2019.04.20 21:01風呂で線香随分前にネットニュースで読んだ風呂のカビ対策 以来実践している 今朝も5時台に読書入浴し 💦をたっぷりかいてから バスマジックリンとカビ取りハイターストロングを( ・∀・)r鹵~<≪巛汚れ・カビ そして...
2019.04.18 11:41狩って...4/14(日)の仕事の帰路 行きつけのホームセンターに寄ってシマウ 最近スタボロな多肉しかなかったので期待はしていなかったのだが ( ^ω^)おっおっおっ...でつい...
2019.04.16 21:00バードウオッチング(Act.1)4月も第3週に突入した...ってことは10連休まであと2週間💡 土日出勤して代休な(月) 何故か夜明け前に覚醒した💦 夜が明けると鳥の鳴き声が閉めている窓から聞こえてくる ふと気紛れにベランダに出て隣地の木々を眺める
2019.04.14 20:00赤ちゃん連れ夫婦JR京都線・岸部駅6:45 σ(・ω・*) は京都行の各駅停車に乗車する 毎朝、反対側ホーム(写真左のエスカレータを降りたとこ付近)で 建設会社勤務と思われる赤ちゃん連れ夫婦を見かけていた 4月に入ると見かけることがなくなり『転勤でもしたかな?』と思っていた
2019.04.14 20:00月花美人(多肉植物)ベランダA棚(Cまである)の最上段に鎮座している「月花美人」 TOPが大きく育ちさぞ重かろうに、ろくろの首も随分強靭なものだ その首を隠すかのように、下部でこれまたBIGに生長した「朧月」が居る このまま吹き曝しで越冬した強靭さを持つ TOPを✂して切れば良いのだが、なかなか踏み切れないでいる By Mr.Ojisan@決断力なし#月花美...
2019.04.09 19:23次男ロス10日我が次男が新社会人となり東京へ旅立ってから10日が過ぎた。 182cmの生ものが消えた我が家は4人が3人となり、占有率は1/3にUPした。 30cmの靴がない玄関もなんだか余裕がある感じがする。 一方で、賑やかさは25%⤵︎ 介護士をしている長男が夜勤時は、今迄になかなかなかった夫婦ぼっちになる。 ジワジワと次男ロスを感じる今日この頃。